年金と給料とコインロッカーの話

つぶやき
スポンサーリンク

外は涼しいのに、家の中だけ妙に暑い気がする本日。

多分風向きのせいですね。

一方向にしかない窓を普段より広めに開けて、空気だけ入れ替えました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

15日が待ち遠しい

今日はパートが休み。

用事はリハビリと、ついでの買物だけでした。

たった3時間でもやってくる、筋肉痛。

今のところ「運動不足の解消」という利益しかないパートですが、15日になれば給料が入ります。

まだまだ2週間近く先ですし、金額もさほどではないのですが…

偶数日の15日は年金も入るので、今から楽しみで仕方ありません。

やはり、やっただけの成果が反映された収入と、ある程度決まった金額の収入は心強いですね。

少しずつ黒字を増やして、まずはここまで取り崩した貯金を元に戻せたらと思っています。

スポンサーリンク

混雑する整形外科のロッカー

今日もお昼前からリハビリ。

あまりこの時間帯に整形外科に来たことが無かったのですが、混んでいました。

10個扉が付いているコインロッカーも、いつもは空いているのに、今日は残り2カ所しか空きがありません。

私が使ったら、最後の1か所もすぐ借りる人がいて、あっという間に全部使用中です。

夏場と違い、上着を着たりするので自然と荷物が増えるようです。

後から来た人は膝に荷物を抱えて順番を待っていました。

スポンサーリンク

ガメません

こうやって使用率が上がってくると、忘れ物が発生します。

荷物ではなく、100円玉。

無事にリハビリを終えて帰る時、隣のロッカーに残っていたのです。

おやっ?と思って、手に取ると…

空いたロッカーを使おうとしたと思われる、後から来た男性が、無言でじっと私の手元を見ています。

いや、そのまま受付のところに行って、職員さんに「忘れ物です」と言って、普通に渡したのですが…

あの男の人の

「もしかして、ガメる?」

みたいな一瞬の間が、なんとも言えない感じでした。

別に誰も見てなくても、しないです。

とりあえず頭を切り換えて帰宅したけれど、ブログを書く段になって、ふと思い出してしまいました。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

漫画ブログもあります。
午後9時更新目標ですが、遅くなることが多いです。

人生リセットできるかな?

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました