2025-07

スポンサーリンク
つぶやき

2025年7月の主な出費/努力が先

7月最後の本日は、曇り一時晴れ。こういう、気温は30℃ギリギリいかないけど、雨も降らない…くらいの天候だと過ごし易いですね。昼間はエアコン、夜は扇風機の2台体制で、電気...
つぶやき

目の下のクマが凄い

数日振りに雨雲が去り、晴れたり曇ったりの空。多少暑いのは、まだいいとしても…未だに津波警報が解除されていないのが気になります。四方が海だと、他国の大きな地震の影響をあち...
つぶやき

もも上げを日課にする/集団検診を受ける

今日も30℃を切ったけれど、天気はイマイチ。雨もパラついたけれど、これからのスケジュールを考えて洗濯、室内干しを敢行。ご飯もしばらくは自家製冷凍食品とか、鍋一杯のカレー...
スポンサーリンク
つぶやき

年金が尽きて銀行で預金を下ろす

本日は、曇りときどき雨の、湿った空模様。バス停までは降ってなかったのに、バスから降りる時は土砂降り。病院を出る時は小雨で、家に着く直前に止みました。まあ落ち着かないこと...
つぶやき

健康保険証をバラバラに刻む/ちょっと報われて嬉しい

今日は雨のち晴れ、ギリギリ30℃いかないくらいの一日。本来はこれくらいの気温が、私がこちらに来た頃の北海道の夏でした。猫のためにエアコン付きの部屋に引っ越したおかげで、...
つぶやき

人生経験とはいえ/試行錯誤の時期

今日は雨のち曇り。最高気温が27℃で最低気温は24℃。あまり変化のない、なだらかな1日です。エアコンは除湿運転中。暑くないけれど素麺を食べたくなって、ミョウガと細ネギを...
つぶやき

視野の欠けを自覚する/視神経の為に食べた方が良い食品

こちらは本日も35℃オーバー。ゴミを捨てに出る20mでも陽に焼けそう。これで明日は雨が降って、最高気温26℃の予報が出ているという…なるべく気候に振り回されないように用...
つぶやき

青色申告講座に行ってきました

今日の札幌は35.3℃。うだるような暑さでした。ところが、同じ北海道でも、北見では39℃、帯広でも38.8℃。北海道の観測史上で最高気温です。雪と寒さで『試される大地』...
つぶやき

安いホワイトボード/能力以上を望みすぎ

今日はとうとう、こちらでも35℃。エアコンの効きが悪くて、温度設定を少し低めにしています。ちょっと表に出ると、そこは逃げ場のない暑さ。そこまで湿度は高くないはずなのに、...
つぶやき

問い合わせをして恥をかく/アレに載れません

スッキリ晴れてなくても、夏。気温は33度を超えました。明日は晴れて、34度の予報。ドアから外に出る度に、季節を噛み締めています。問い合わせをして恥をかくパソコンを使った...
つぶやき

傷口が腫れた?と思ったら

今日は雨雲が去って、気温も33℃近く。炊いた十五穀米を1食分ずつ冷凍し、カレーを作って汗だくになり…今はエアコンの前でぐったり中。じゃが芋抜きで作ったので、後でカレーも...
スポンサーリンク