スッキリ晴れてなくても、夏。
気温は33度を超えました。
明日は晴れて、34度の予報。
ドアから外に出る度に、季節を噛み締めています。
いつも応援いただきましてありがとうございます
問い合わせをして恥をかく
パソコンを使った青色申告教室の第一希望の日が明後日に迫りました。
先月末に申込書は郵送してあります。
しかし、音沙汰がありません。
不安になって、担当の方にメールで問い合わせてみました。
すると
「申込書に記載してある通り、第1希望以外の日になった場合だけ
通知をしております。
〇〇さんの場合は24日においで下さい。」
という返信が…
ええー…
いや、申込書をよく読んでいなかった私のミスなのですが…
でも申込書に書かれてたら、郵送してしまうと後から読み直すことができません。
別に同封している紙に書いてあれば、こんな間違いはしなかったのですが。
あと数回、青色教室は行われるので、次は申込書をコピーして手元に残してから、応募しようと思います。
それはそれとして、せっかくの無料の勉強会なので、しっかり帳簿付けを覚えていかなければ。
24日は午後からリハビリの予約も入っているし、かなり忙しくなりそう…
向こうのブログは1回休みを頂くことになるかもしれません。
このブログは自分にとっての軸だと思うので、休まないです。
そういえば…
漫画のブログがライブドアのポータルサイトに全然出てきません。
これがけっこう堪えます。
ランキングに入らないのはともかく、新着にも出てきません。
もしかしたら、最初から独自ドメイン(アドレスにlivedoorが入らない)にしているのが良くないのかも…
時間ができたらとりあえず独自ドメインを止めて、元からあるlivedoorのアドレスに戻そうかと思っています。
向こうのブログは手間暇が凄くかかっているけれども、今のところ一切、収益化できてません。
もし収益化できるとしても、早くて何カ月も先の話で、もしかしたらずっとできないかもしれません。
ずっとずっと、種まき、下積みです。
いつか諦める時が来たら、ワードプレスに引っ越すかもしれませんが…
それまではあの場所で続けます。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は7月5日に更新されました。
