くるぴた

スポンサーリンク
つぶやき

断酒も思い込みから、早めのブラックフライデー

今日は9℃まで上がって、道端の雪が綺麗さっぱり消えました。今のうちにと、トイレットペーパーやペットボトルの炭酸水、お供え用のキャットフード等、かさばるものを買い出しに行...
つぶやき

白い太陽と次に住むならプールの近く

今日もパートから帰って、昼ご飯の後、リハビリへの流れ。リハビリは、すっかり曜日を選べない混雑ぶりです。帰りの空が晴れていたから、なんとなく空を撮りました。太陽を撮ったの...
つぶやき

水道料金の減額とそろそろ湯船

朝起きてカーテンを開け、目に入ったのはうっすら雪をかぶった駐車場。とは言え、さすがにもう驚きません。ただ、ゴミを捨てに表に出た時、足元が一度溶けて再凍結した、ザクザクの...
スポンサーリンク
つぶやき

義務がエンジンをかけてくれる、晩はおおよそ納豆ご飯

早朝は暖かかったのに気温がスルスル下がり、震えて帰宅する日。夜には氷点下です。亜麻仁油を買うかMCTオイルを買うか迷い、卵だけ買って帰りました。雨だし、荷物は少なめに。...
つぶやき

負の記憶を噛み締める副作用、ダイエット効果を期待したけど

晴れて、10℃まで上がって、過ごし易い一日。なのに朝から晩まで、まるまる引きこもり。なかなか取れない疲れを取って、終わりです。明日からはまたパート。たった3時間、されど...
つぶやき

憧れの楽隠居

寒いけれど晴天の一日。陽射しがあるとそれだけで気分が上向きます。今朝は普通に目覚めて体調も良好、久々に早い時間に買物に行きました。目玉は新米ゆめぴりか5㎏が税別3,98...
つぶやき

2025年11月のパートの給料と寝起きに見えた大量の文字

昨日から一転、冷え込んだ一日。パートから帰った途端、雨やら湿った雪やらが降ってきて、午後から引きこもりを決め込みました。トイレの手洗いの水が冷たくて、洗面所まで行ってお...
つぶやき

視力の微回復と生活のサイクルを変える

寒さが続く中にいきなり割り込む、13℃。たまにこういう日があると、緊張感がほぐれます。風が強いと、体温をもぎ取られるような感覚がありますが、今日はそれほど強くもなくて。...
つぶやき

寒いパートと遅めの防寒対策

引き続き冷える一日。寒さを振り払うかのごとく、職場で清掃に励みます。今朝もカーテンを開けた途端、表が真っ白で思わず「またか!」と口走ったけれど、まだまだ前哨戦。前回より...
つぶやき

修理した眼鏡とピカピカ眼鏡とぬか喜び

表を歩く人はもうすっかり冬装束。風雨に体温を持っていかれる日常です。まだ根雪が無いから、辛うじて冬の気分に染まってないけれど。さて本日は11月11日。これだけ見た目に特...
つぶやき

2025年11月の副業の収入と歯科とジリジリ上がる通話料

そぼ降る雨の一日。これを書いている時間で2℃、寒いです。こういう日に限って、あちこち出掛ける用事があるもの。肩だの足元だの湿らせながら一日過ごしました。2025年11月...
スポンサーリンク