スポンサーリンク
つぶやき

連勤3日目の弱音と再検査は気が重い

涼しい、時間帯によっては肌寒い、そんな時期の到来です。朝起きて、すぐポットのお湯でコーヒーを飲みます。もうずっと前から電気ケトルの方が主流になっているけれど、欲しい瞬間...
つぶやき

パートの代理出勤とねぎらいの言葉

夜明けに7℃まで下がって、早めに起きる朝。水も少しずつ冷たくなって、顔を洗うとシャキッとします。以前、テレアポ時代に使っていた薄手のカーディガンを出して、暖房を使いだす...
つぶやき

急に来た冷えとイチジクの皮問題と鯖

天気予報が的中し、急にスッと冷えた一日。清掃のパートが終わると、これまでと違って、急に汗が引いていきます。いつもは一日おきの仕事が明日もあって、いつもより気が引き締まる...
スポンサーリンク
つぶやき

40年ぶりに食べたい『どて煮』

家の中で半袖で過ごす10月も、そろそろ終わり。明日には26℃から16℃へ。いきなり下がり過ぎない?と思いつつ…でも身体を動かすなら、16℃位の方が汗だくにならなくていい...
つぶやき

なるべき人がなった感/歯がやたらツルツルになって驚く

※毎日が発見ネット様に寄稿した記事が本日夜8時台に更新されます※秋の日はつるべ落としで、もう暗い午後5時前。カーテンを引くときに見える、道行く人の服が黒くなってきました...
つぶやき

管理人さんと初の業務連絡

残暑の搾りカスのような、何となく汗ばむ陽気の本日。最高気温は27℃超。風はあるけれど、やはり家には入って来ず。まだ片付けてない扇風機のスイッチを入れてみました。でも人工...
つぶやき

年金と給料とコインロッカーの話

外は涼しいのに、家の中だけ妙に暑い気がする本日。多分風向きのせいですね。一方向にしかない窓を普段より広めに開けて、空気だけ入れ替えました。15日が待ち遠しい今日はパート...
つぶやき

2025年9月の収入と貯金額/体内時計が育ちにくい生活

とうとう10月。今年もあと3カ月しか残ってないのですね。1年が半年くらいの感覚で過ぎてしまい、焦ります。昼まで晴れた空を少しずつ雲が覆って、これから雨に向かうようです。...
つぶやき

ペットがいたら…/アマギフ1,000円当たった

気温は最近安定の23℃台。それでも窓を閉めっぱなしでいたら、少し暑くなりました。夕方になって、窓を開け、空気の入れ替え。明日は朝、入れ替えようと思います。AIペットを諦...
つぶやき

2025年9月の主な出費/高さを目に入れない

9月の主な支出■毎月の出費電気代:8,065円(5,538円)↑ガス:5,462円(5,084円)↑水道代:4,224円(0円 隔月)↑電話代:2,462円(2,483...
つぶやき

断捨離を逃れる猫の爪/ありがとう

窓を10㎝網戸にして過ごす、今日の気温は25℃超。もうじき9月も終わるのに…在庫が切れたら来年まで買わない、でもまだ十分残っている。そう思っていた麦茶も残り少ないこの頃...
スポンサーリンク