スポンサーリンク
つぶやき

眼科検診とフラフープ選びに悩む

朝から眼科へ今日は朝から眼科へ。3カ月に1度の検診です。時間帯のせいか、クリニックは高齢の方々で混んでいて、待合室の椅子も、コートを掛けるハンガーも足りてませんでした。...
つぶやき

目標一日8,000歩と、まだあった入院費

春が来て…春分の日の今日。朝は氷点下だったけど、最高気温は5℃まで上がりました。外にはまだザクザクの雪が沢山残っていますが…明日の最高気温は10℃の予報が出ています。い...
つぶやき

初めて弟の奥さんから電話があった

「○○から電話行くから」昼過ぎに下の弟からLINEのメッセージが。ああ、贈った進学祝とお菓子が届いたのかな…と思って内容を見てみると「いろいろ送ってくれてありがとう嫁さ...
スポンサーリンク
つぶやき

とりあえずテキストを買って来た

とりあえず形から入る危険物取扱者乙種4類を受けると決めた昨日。調べてみると試験は6月中旬とのことで、ほぼ3か月後でした。何はなくとも、まずはテキストがなければ始まらない...
つぶやき

資格を取る方向で前向きに考えたい

「資格でも取れば」と言われても…今日の最高気温は0.2℃。ほぼ一日中、氷点下の気温で雪が積もりました。こうなるとなかなか外に出る気にもなれず、パソコンの前に座る時間が長...
つぶやき

資格か何か取れば?

おやつの冷凍バナナ。何か、資格の勉強をしてみる…?下の弟に、進学祝とお菓子を贈ったことを連絡すると、LINEのメッセージが届いていました。「ありがとう、息子に伝えとくわ...
つぶやき

年収の壁が上がるけど…

103万円から160万円へもう10日以上も前のことですが、「年収103万円の壁」の見直しを含んだ税制改正が4日に衆議院を通過したそうです。現行では基礎控除が48万円、給...
つぶやき

2025年3月のパートの収入と、入学祝を送りに街に出る

今月の給与明細基本給 39,600円残業代 2,018円通勤手当 4,320円____________振込金額 45,938円でした。今月は3週間分、9日分なのでこんな...
つぶやき

内科の通院を決めつつ、この冬みかんを食べてなかった

通院スケジュールを考えるあちこちの病院でお世話になる日々が続いていますが…治療費の兼ね合いやスケジュールの都合で、今後どこに行くか考えていました。まず、脂肪腫の件はこれ...
つぶやき

甥の志望校合格と進学祝

弟から久々の連絡昨夜、下の弟から久々にLINEで連絡がありました。「長男、高校合格した」「おめでとう!よかったね」「頑張ってたから受かってホッとしたわ」「どこの高校?」...
つぶやき

年金証書&年金決定通知書と、はがれないテーピング

ポストの中に…朝、いつものようにごみを捨てて、戻るついでに郵便受けを見たら、一目で役所系と分かる郵便が入っていました。急いで階段を上がって、部屋に戻って送付主を見たら、...
スポンサーリンク