今日はあまり日差しが強くなく、気温も28℃くらい。
夏としてはスーツ日和です。
しかし面接に帽子や日傘を持参するのはどうかと思い、手の甲には日焼け止めをしっかり塗っていきました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
久々の面接
今日は、午後から面接へ。
現地は地図で見たより、駅から離れていて、そこそこ歩きました。
一応、製造関連ということでしたが、工場と言うより工房に近い規模の、割と小さいところです。
作業場で仕事を少し見せて貰った後、上の階にある事務所で面接を受けました。
履歴書を渡し、面接官の方にさっきの作業の内容の説明を受けました。
話を聞く分には、さほど重いものを持つ作業はなく、体力的には何とかなりそうな感じがあります。
会社的には長時間勤務の人を雇うと言うより、短時間の人を多めに採用したい様子。
その後、前のパートと、その前のパートの辞めた理由などを尋ねられ、健康上の理由だと答えると、現在の体調など聞かれました。
その上で
「うちの仕事の作業は割と細かいですが、ついてこれそうですか?」
と聞かれて
「できると思います」
と答えました。
面接は一応穏便に終わりましたが…
応募が他にもそこそこあったようなので、私の優先順位はかなり低そうな感じがします。
一目で職を転々としているのが分かる職歴ですし、年齢的にも体力的にも若い人には劣っていますから…
もしこれで面接に通ったとしても、他の人が
「やっぱりやめます」
となったときの補欠な感じじゃないでしょうか。
今日の面接官の人は割と感情を外に出さず、フラットな感じで面接してくれたのでよかったです。
感情が分かりやすい人だと、それこそ本人や履歴書を見て、テンションが下がっていくのが漏れ出てきます。
正直、受かる可能性は2割も無いんじゃないかなという感じですが…
まぁ、別に1度の面接で受かろうと思っていないので、時間をかけて求職活動を続けようと思います。
帰りに交通系カードSapicaの残高が尽きてしまったので、5千円チャージしてきました。
一月前から病院関係であちこちに行ったので、思ったより残高が減っていました。
これからは求職活動で残高を減らすことになりそうですが、今日チャージした分で足りるうちに仕事が決まれば…と思っています。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は7月5日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。