求人サイトを巡り巡る/初ビリヤニ

つぶやき
スポンサーリンク

最高気温が28℃を割ったけれど、なんとなく湿度を感じる一日。

ほんの一時、雨粒が落ちるか落ちないかくらいで、傘は不要です。

今日はなんだか疲れやすく、何度も休憩しては扇風機の風に当たりつつ、羽根の残像を見ていました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

60代からの求人

今日は午前中に少し時間を作って、求人サイトを巡りをしていました。

求人サイト3カ所と、インターネットハローワーク。

順繰りに見ていきましたが…

なかなか思うような求人が見つかりません。

 

贅沢を言うというより、まず採用されないだろうなと思うところを外していき

身体が付いていかなさそうなところを外していく、消去法の探し方です。

 

今度こそ長く勤めたいので、最初から無理が見えるところは避けなければ。

自分のためにも、勤務先のためにも。

 

今は時期が中途半端なのかもしれません。

それでも仕事探しは様子を見ながら、これからも継続していきます。

サイト巡りにキリが付いたところで、スーパーに行き、仏花その他を買ってきました。

生きていくのがまあまあしんどい時期はしばしば訪れますが、今まで何とかしてきたし、これからも何とかしていきます。

スポンサーリンク

ビリヤニ開封

 

1週間くらい前にバターチキンカレーとビリヤニのセットを購入。

日持ちがするようだったので、ご飯を作る気にならない時にと、食器棚に入れておいたのですが…

その時が来ました。

作るのが面倒、というより、自分が作った味以外の味を食べたくなりました。

はあ…レンチンは楽ですね。

独りだとこういう時、気楽です。

ペリッと。

ラッキョウは付属品ではなく、家にあったのを勝手に載せました。

長さが3cmくらいあるデカラッキョウです。

 

バターチキンカレーはよくある感じですが、まろやかな中に辛味も確かにあって美味しいです。

ビリヤニは…薄~~~~~いカレー風味の、細長い炊き込みご飯といった感じでした。

いや、ご飯はご飯なんですが、このぼそぼそ風味…

ご飯とシリアルを柔らかくしたものの中間のような…

米飯だと思わず、こういう種類の食べ物だと思って食べれば美味しいです。

味付けは薄く、カレーがないと食べれません。

 

でも、自分では絶対に作れない味なので、目先が変わりました。

明日からも自分にできることを粛々とこなしながら、暮らしていけます。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

漫画ブログもあります。
午後9時更新目標です。

人生リセットできるかな?

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました