良性発作性頭位めまい症には予兆がある

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


6℃から9℃、9℃から18℃へ。
気温が一気に変わりすぎてついていけませんが、やっと春到来。
早く表に出たいですね…

スポンサーリンク

めまいの予兆

そういえば今回、良性発作性頭位めまい症が発症する2 、3日前に、前兆だと思われる事がありました。

『音』です。
耳の中で音がしました。

普通は耳の中で音がするといっても、耳かきをするときに届く範囲の場所で、カサッ、みたいな音がする程度だと思います。

めまい症の予兆は、確かに耳ではあるけれど、どの辺りかよく分からないような場所から
ボソボソボソッ…というか
ボスボスボスッ…みたいな、低くてこもった音です。
おそらく耳石が剥がれて動いている音だと思われます。

昔、初めて発症した時にもあったのですが、今回も同じ音がしました。

ネットで調べると、プチプチ音、ガサガサ音と書かれていることが多いですが、私の場合は2回ともボソボソ音です。

2度目なのだから何か予防対策でもすればよかったのですが、しばらく何ともなかったので、気のせいだと思ってしまったのです。

スポンサーリンク

耳石が剥がれたのに気が付いたら

もし耳石が剥がれた音がしても、三半器管に入る前なら、1週間くらい頭を上にしていれば入るのを防ぎやすいとのこと。

寝る時は、上半身を床から30度の角度に上げて寝ると良いそうなので、リクライニングベッドなら背もたれを上げるか、布団だったらクッションや枕などで頭を高くして寝ると予防できるそうです。

もしも眠っている最中に、耳石が剥がれた場合は、もちろんこんな音は聞こえませんし、頭位めまい症の他にもいろんな原因の眩暈があるので、もし眩暈の症状が出た時は、まずは病院にかかるのが一番ですが。

スポンサーリンク

シャンプーできた

今日は目が回る瞬間が時々ありましたが、その都度めまいがしない体勢をとって、何とかやり過ごしています。

なので、思い切ってシャワーを浴びて髪を洗いました。
とりあえず洗い終わるまでは、めまいが起こらなかったけれど、ドライヤーを使う直前にちょっと具合が悪くなり、10分ほど横になってから、休み休みブローしました。

そうそう、今朝、冷凍庫の奥から以前買ったMOWのバニラを1個見つけて、狂喜しました。

甘いものは久々です。
風呂上がりに味わって食べました。

少しずつ日常生活に戻りつつありますが、なかなか完全に元通りと言うわけにはいかないようです。
まだ買物は無理な感じですし。

1週間近く家から出ておらず、首から下の全身がなまっているので、まずは近所を100mでいいので散歩したいです。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!? なさぬ仲の嫁姑関係は難し...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました