本日も晴れ。
気温は31℃超えでしたが、家から一歩も出ていないので暑さは分かりませんでした。
ウォーキングをしても安全な気温になるまでは、もも上げに励みます。
いつも応援いただきましてありがとうございます
自宅で温熱療法
次のリハビリは火曜日。
中3日での登板です。
右肩の時に比べ、筋肉の癒着があるせいか、こまめに通わされている感じです。
こちらとしても、なるべくリハビリを早く卒業したいので、自主トレの前に肩を温める事にしました。
以前購入してあまり使ってなかった肩用サポーターを探して、冬に使い残したカイロを手術痕の付近に挟み、30分くらい温めてから、自主トレ開始。
なんとなく、普段の自主トレより痛みが少ない気がします。
普段はエアコンが聞いた部屋で、キャミソールとリラコなので、患部が必要以上に冷えてるのもあるかもしれないです。
リハビリがなくなれば時間と医療費が浮きます。
今使っている、便利だけどダサい斜め掛けのバッグも卒業できるので、地味にリハビリに励みたいと思います。
ノースマン ミルク
昨日買ったノースマンは、結局今日の朝ご飯になりました。
ミルクと書いてありましたが、ままどおるや博多通りもんと同じような感じの餡子が入ってました。
パイ生地なので上記2つとはまた違う食感で、美味しかったです。
一日家で書き物をしていたので、目と肩がバキバキ。
でも、おかげで今日はもう一つのブログを確実に9時に更新できます。
なかなか芽が出ないけれど、いつか『継続は力なり』を体感できるといいなぁ…
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生活の支えに。だけど身内からは「予想外の反応」が 昔、母の7...