※毎日が発見ネット様に寄稿した記事が本日更新されました※
当分の間は30℃超えが続く、8月の札幌。
最近はリハビリと買物以外の散歩をしてません。
もも上げはなるべくやっていますが…
紫外線が弱くなるまで、外出は控えめで。
いつも応援いただきましてありがとうございます
リハビリの最中に
前々から気になっていたことがあります。
それは左上腕の太さ。
普通、腕を使わずにいると、筋肉が痩せて細くなるのですが…
どうやら、筋肉が減った分脂肪がついて、以前より太くなった感じがするのです。
普通に使って筋肉も付いている右腕よりも太い…
夏場だと着るものも半袖だし、洗面所の鏡でも左が太いのが見て分かります。
普通、リハビリをしてれば、腕は細くなるようなものですが…
特定の方向にしか動かさないからでしょうか。
リハビリ中はわりと必要最低限の話しかしない無口な患者の私。
ですが、今日はその辺りの話をすると、療法士さんが吹き出しました。
「いやいや、もうちょっと治って、腕をたくさん動かすようになれば、脂肪は落ちますよ」
と笑顔で言われました。
あっ、これ…思ってたけど言わなかったやつだ…
とりあえず、筋トレでも何でもできるように、腕を回復させます。
それが一番早いです。
帽子の話
会計の時に隣に座った80代くらいの女性の帽子が、私のものと全く同じデザインで、色違いでした。
もしかしてイオンで購入されたのでしょうか。
こうして売り場以外で見ると、女性が持っていた黒の方がお洒落っぽく見えます。
本当は売り場でキャップにするかハットにするか迷ったのですが…
キャップだとマスクをしても、頬骨の上のところに日光が当たりそうな感じだったので、ハットにしました。
機能性第一ということで。
でももうちょっとデザインとか、色とかも、考えて買えば良かったですね。
その他の話
帰りにスーパーに寄ると、かもめの玉子や生八つ橋などの銘菓が売っていました。
何気にノースマンのミルク味を1個だけ買って帰ってきました。
北海道銘菓は専門のお店でも1個からバラ買いできるものが多く
「1個だけ」
で、つい手が出てしまいがち。
消費期限が26日までなので、次のチートデーまで取っておきます。
もう一つのブログは、今日もギリギリ…
リハビリの日はけっこう時間が削れるので、大概ピンチです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。
