いろんな意味で余裕がないから、禁酒で引きこもり

つぶやき
スポンサーリンク

そんなに晴れた印象は無いけれど、気付けば12℃越えの暖かい一日。

(こういう日にミュンヘンクリスマス市に行けばよかったんだな)

と思いながら、そんな時間はなくて。

いつ行けるかも分からないイベントに思いを馳せます。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

コスパとタイパと両方と

特設サイトを見て、閉じて、溜息。

今、本当に余裕がないのだと実感しています。

ここ数年来、よく言われるのは

コスパ=コストパフォーマンスと

タイパ=タイムパフォーマンス。

お金の節約と時間の節約です。

これのどちらか一つの苦労と、両方とも苦労するのでは、ずいぶん違ってくるものですね。

これが4カ月ほど前までの、主にお金だけの苦労だった頃には、多少時間と手間暇をかけてカバーできたことが、時間が無くなったら途端に対処できなくなりました。

数年前の、時給1,400円~1,500円のコールセンターに勤めていた頃は、時間が無ければお金を少し多めに出して解決していました。

今はどっちもできません。

これが、おのれの首を絞めるということ…?

いやいや、今は将来の為の努力の積み立てをしている時期。

この年齢で将来もへったくれもあるか、みたいな気持ちもなくはなく

実を結ぶか否か、保証は全然ないけれど

「諦めたらそこで試合終了ですよ」ですよ。

スポンサーリンク

余裕があったら今もお酒飲んでた

「最近はお酒を飲まなくてもよくなった」

みたいなことを、割と最近書いた気がします。

いやいや…

一人酒がそんなに気持ちよく酔えなくなって、翌日に残るのは事実です。

だけど、ずっと先々までの生活に不安がなくて、朝寝坊どころか、翌日ずっとゴロゴロしてても大丈夫、だったら多分飲んでます。

「健康は気になるけど、好きなものを食べたり飲んだりしないで、何のための人生か」

などと、うそぶいているかもしれないです。

毎日暴飲暴食したりはしないけれど、したいときにはしてるはず。

気取って何かいい文章を書かないと、役に立つ文章を書かないと…なんて思っていた昨今、ブログを書くのが楽しくありませんでした。

今日は久々に楽しかったです。

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

漫画ブログもあります。
午後9時更新目標ですが、かなり遅くなることも多いです。

人生リセットできるかな?

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました