睡眠不足を引きずる年頃と、白色ワセリン

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


一昨日の睡眠不足が今日出る

昨日は肩の傷の抜糸で病院に行きましたが、その前夜は何気にあまり寝ていませんでした。
全身麻酔で手術をする前の日もあまり眠れなかったけれど、それはさすがに緊張するので仕方がありません。

でも抜糸なら大したことはないし、むしろそれが終われば当分形成外科に行く用事が無くなり、むしろ治療に区切りがついてスッキリするはずなのに…
今年に入ってから、いろいろ心労が多く、ストレスが溜まっていたのかもしれないです。

で、抜糸が終わって帰宅した昨日は、4時間+2時間とそこそこの時間眠りにつきました。

ですが、今朝起きてからずっと頭が重く、軽い眩暈がします。
眩暈の感じからいって、三半規管からくる病気ではなく、寝不足です。

寝たらかえって症状が表に出てくるとは…
今後はなるべく日々の生活パターンを崩さないように、注意しながら過ごすしかないようです。

白色ワセリンの使い途

そういえば、先日手術をした時、直前に白くてギューギューにきつい膝下ストッキングをはかされました。
その時、足に白色ワセリンを塗られたのですが、使用後のワセリンを看護師さんがテーブルに置いていったのです。

これって返さないとダメなのでは…と思って、後日、別の看護師さんに尋ねたら
「これは返さなくていいですよ」
とのことでした。
手術の度に毎回新しいワセリンを使うのでしょうか…
とりあえず、退院時に持ち帰ってきました。

今までワセリンを使ったことがなく、使い方も分からなかったのですが…調べてみるといろいろ使いみちがあるようです。

■ハンドクリーム
■リップクリーム
■顔の保湿
■髪の保湿

赤ちゃんにも使えるし、アロマオイルなどで香りを足してもいいようでした。

顔にはまだ使ってないけれど、このところ唇がガサついていたので、リップクリーム代わりに使っていたら、割と調子がいい感じ。

医療で使えるくらいなら安全面でも信用できそうですし、顔にも試してみようと思っています。

今日の夕ご飯

●寄せ鍋(鶏胸肉、ちくわ、白菜、水菜、人参、椎茸、長ネギ)

●白飯

 

今日はあっさりして抵抗感のない食事をしたくなり、朝に鍋物を作って一日そればかり食べていました。

昨日ファストフードがしんどいと感じたのは、加齢もあるけれど、入院でしばらく薄味の食生活を送っていたからなのではないかという気もします。

退院直後に食べた自作の鯖味噌も濃くて、不味い訳ではないけれど、食が進まなかったですし。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でいたい」マッチングアプリで婚活する60代女性を待ち受けていた...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました