ゲゲゲの謎が面白かった/自ら尻に着火する

つぶやき
スポンサーリンク

7月も半分近くが過ぎました。
夏至を過ぎても、まだ日没は遠く、夕方の窓の外には青空が広がっています。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

ゲゲゲの謎が面白かった

昨夜見た『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』がかなり面白かったです。
何と言うか、目玉親父に対する印象がすごく変わりました。

横溝正史の世界のような、財閥系の一族のドロドロした人間関係やグロいシーンが満載でしたが…

鬼太郎なので、アクションシーンがしっかり入っていたのも良かったです。

舞台は昭和31年で、私が生まれるよりも昔の物語ですが、そういえば昔は、皆そこここでタバコを吸ってたなぁ、などと思い出しました。

テレビで放送したのをきっかけに見たけれど、Amazon Primeなどで、普通に配信している様子。

もうちょっと状況が落ち着いたら、昼下がりにでもじっくり見直そうと思っています。

スポンサーリンク

明日は、リハビリ

毎日、自宅リハビリに励んできて、そこそこ順調に進んでいたのですが…
ここに来て、壁にぶつかっているようです。
ある一定の角度から急に、腕が上がらなくなりました。

ここを超えたら、日常生活に困らなくなるところまで行けそうなのですが、これがなかなかガチガチに固まっている感じです。

無理に動かしても痛いだけなので、少しずつ慣らしていかなければとは思うのですが。

最近まで、割とのんびり構えていたのに、ここに来てちょっと焦りが出始めました。

やはり今すぐではなくても、いずれは引っ越すことを考えると、今の停滞ぶりがよろしくないのだと実感し始めたのかもしれないです。

切羽詰まらないと腰が上がらない性分なのを反省しないといけませんね。

新ブログの件も、本当は年末年始からうっすら考えていたのに、宣言するまでなかなか動き出せなかったのですから。

今日もじわじわ作業してます。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました