集合ポスト横のゴミ箱に/未だ連絡来らず

つぶやき
スポンサーリンク

今日も27℃ほどしか上がらなかった札幌。
雨でもないのに、なぜか朝が一番気温が高い日でした。

2週間に1度チートデイを設けているのですが、今日はハーゲンダッツ。
数ヶ月ぶりに食べたら、すごく美味しい…

普通のチョコとミルクチョコの2つの味が同時に楽しめましたが、量的には普通のチョコが勝ってます。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

100均も値段相応に

今日も整形外科でリハビリ。
夏の間に卒業は怪しくなってきましたが、1歩ずつ快方に向かってはいます。

リハビリ帰り、ヘッドホンを買おうとダイソーに寄りました。

あまり音質を重視しないので、百均のヘッドホンを使っています。
耳栓のようなカナル型は耳がかゆくなりやすく、コードレスは簡単に失くしそうなので、有線でインナー型一択です。

しかしヘッドホン売り場に行くと、100円のものがほぼ在庫だけになっていて、300円のものが主流になっていました。
しかも、大半がカナル型ばかり。

少ない選択肢の中から、仕方なく300円のものを買い物かごへ。

ついでにタオル売り場に行ってみると、無撚糸じゃない地味な色合いのタオルか、100%化繊のフリース織のタオルばかりです。
結局タオルは買わずに、そのままセルフレジで会計し、帰宅しました。

以前はパステルカラーの無撚糸タオルが好きで、よく買っていたのですが。

だんだん『値段の割にはお得感がある』物が減って、値段相応のものしかなくなってきました。
この値上げ値上げのご時世に、企業努力をしているのは感じるけれど…

ただ、おかげで100均に行くたびに気になるものを反射的にカゴに入れる癖が無くなり、その点では助かっているかもしれないです。

不景気の空気に晒されると、それなりに行動も変わるものですね。

スポンサーリンク

エントランスのゴミ箱に

帰宅してマンションの集合ポストを確認するも、今日は空っぽ。

ただ、ポストの横に置いてある小さなゴミ箱には、クシャクシャになった選挙広報が何枚も入ってました。

若い入居者の方が多い建物とはいえ、これはちょっと…
現状に不満があるなら、投票はした方が良いのにと思うのですが。

とりあえず、投票する気がある者がきちんと投票するしかありません。
次の日曜日、朝のなるべく涼しい時間帯に行ってこようと思います。

 

それから面接の返事は今日ありませんでした。
新ブログはまだ鋭意製作中です。
なるべく早く公開できればと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました