寿命の残り時間を知りたい

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

心境の変化

できればいつかあと1匹、猫を飼えたらいいな、と少し前までは密かに思っていたのですが…
最近飼わない方がいいような気がしてきました。
よく分からないところから来る心境の変化です。

以前は特に根拠もなく「自分は平均寿命までは生きるだろう」と思っていました。
しかし最近そういう感覚が無くなり、むしろせっ突かれるような気分が湧いて、いろんなことに片っ端から手を付けたくなってみたり…

こんなだから、資格を取ろうとしていたのに、後から違うことを始めたりして、迷走しているのかもしれません。

そこまで長寿でなくてもいいから、せめて何歳まで生きられるかが分かれば、いろいろ予定が立てて便利なのにと、たまに思ったりします。

スポンサーリンク

迂闊なことは口にせず…

そういえば、うちの父親が60歳くらいで自営を辞めたあたりから

「俺は70で終わりだ」

とずっと言っていたら本当にそうなったらしいので、迂闊な事は口にしたくないけれど…
そこそこの年齢までは自活できて、ある日突然眠るようにぽっくり、だったらいいなとは思います。

とりあえず、今はやりたいことをやってみて、出来そうなら続ける、無理なら諦めるを延々繰り返して、手元に何らかのものを残します。

こんなのは普通、若い頃に済ませておくべきことですが…
ここまで来て、手元に何も残ってない感覚が耐えられないので、もう少し実験を続ける感じです。

スポンサーリンク

朝ご飯はご飯を止める

こちらではまだお米が売っているけれど、ゆめぴりか5kgで4000円以上(税別)…
高いし、3食ご飯ばかりで少し飽きてきたので、久しぶりにオールブランを買ってきたのが先日。

昔買っていたオールブランはというと、細長くて穀物の味と匂いしかしなかったのに、気が付いたらチョコ味など種類が増えていたので、フルーツミックスを買って、1週間ほど食べていたところ…

お通じが絶好調になりました。

無脂肪乳をかけるので、その合わせ技かもしれません。
乳製品はカゼインのせいで四毒の一つに数えられたりしますが…

未来永劫飲み続ける訳ではなく、オールブランを食べきるまでと、割り切って使うので、まあ大丈夫だと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました