最近は歩くついでにショッピングセンターなどのお店を見て回ることが多くなりました。
行く宛てもなく歩くのがあまり得意ではないし、店内をうろつくと、頑張らなくても歩数を稼げるからです。
最近はよくお米売り場をチェックしたり…
毎日見たって、お米の値段が上がることがあっても、下がることはなかなか無いのですが。
いつも応援いただきましてありがとうございます
予定外の引っ越し
そういえば昔、平成コメ騒動がありました。
憶えている方も多いと思われますが、当時は店頭からコメというコメが消えてしまいました。
人生で初めてタイ米を炊いて、粘り気のなさと独特の臭いに困惑した人もたくさんいたはず。
私も困惑しつつ、一袋食べきる頃には、国産米が戻ってきましたが…
当時、あの米騒動のせいで、引っ越しを余儀なくされました。
大家さんがお米屋さんで、お店を畳んだのか事業を縮小したのか、はっきり覚えていませんが、とにかく大変なことになったので、私が借りていた1LDKの部屋を売ることになったのです。
大家さんが所有していたのはマンション丸ごとではなく、1室だけ。
たまたまそこに住んでいたのが運の尽きでした。
今ならオーナーチェンジとかいって、住んでる店子はそのまま住んで、家主さんだけ変わったりできるのですが、当時そういうシステムがあったのかどうかは、ちょっと定かではないです。
契約更新の2カ月くらい前に、大家さんが菓子折りを持って訪ねてきました。
何のお菓子だったかは忘れましたが、一応謝罪は受けました。
でも契約期間は満了ということと、大家さんの経済事情もあり、とくに立ち退き料とかもありませんでした。
駅からは遠い部屋でしたが、築年数が浅くて綺麗だったので気に入っていたのですが…
そこを2年で出て行くことになり、ショックだった記憶があります。
今の部屋はそういう心配がなさそうなので安心しています。
実際に途中でここを所有する管理会社は変わったけれど、とくに影響はありませんでしたし…
最近契約更新がありましたが、家賃の値上げも無かったです。
あとは何とか収入を増やして、Uターンの準備をゆっくり進めていくだけですね。
押し麦を買ってきた
近所のドラッグストアで、十五穀米に続いて押し麦も買ってきました。
同じ売り場に玄米も売っていたけれど、荷物が重くなるので今日は諦めました。
ダイエットはいろいろ試してきたけれど、ご飯に関しては白米オンリー、最近はゆめぴりか一択でした。
肉や野菜などは安い物を選んで買うけれど、主食はやはり自分が気に入った美味しい物を食べたい!
…そう思ってきたけれど、お米も高くなってきたし、自分が好きなブランドのお米が将来もずっと手に入るか分からない空気が世間的にあります。
そこで、白米を炊くとき以外はもう少し買いやすい価格帯のお米にして、玄米や雑穀や麦などを加えて節約しようと思いました。身体にも良いですしね。
今日の夕ご飯
●カレーライス(鶏胸肉、じゃが芋、人参、玉ねぎ、卵、十五穀米)
●サラダ(ミニトマト、レタス、グリーンアスパラ)
●キウイ(ルビーレッド)
久々のカレーライス。
バーモントカレー中辛に、十五穀米の組み合わせです。
十五穀米は普通に美味しいですね。
いろんな穀物の滋養の味がほんのりします。
特に意図せず買った見切り品のキウイが、切ったら赤くてビックリ!
慌てて皮に貼ってあった小さいシールを見たら『ゼスプリルビーレッド』と印刷されていました。
そういえば赤いキウイ、テレビかネットで見たような気もするけれど、今日買わなかったら一生縁がなかったかも。
やっぱり見切り品コーナーは面白いです。
食べると普通のキウイの味の中に赤系統の葡萄っぽい風味があります。
2個120円で買っていて、画像に写ってないもう一個は、熟れ切ってギリギリ食べられるといった状態でしたが、そちらはもっと葡萄っぽさが増して、甘みが強かったです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。