長距離の散歩/こんな時に趣味なんてと思う反面

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

早朝の散歩

今朝は珍しく朝6時前に目が覚めたので、ゴミを捨てるついでに、少し長めの散歩へ。

相変わらず進行方向が微妙に斜めになっているけれど、早朝の人の少ない時間帯は人目が気にならなくて歩きやすいです。

小さな公園の桜の見頃は終わってしまった様子…
だけど、まだ少し花が残っていて、足元の薄紅色をなるべく踏まないように歩きながら、少しベンチで休み、Uターンしてきました。

久しぶりに5000歩以上歩いたものの、帰宅してからしばらくダウン。
体力はまだまだ戻っていないようです。

スポンサーリンク

最近の体調

現時点で確実にめまいが起こるのは、体を横たえる時、起き上がる時。
あとは横になっている状態で、左から右側に寝返りを打つ時にも、比較的高確率で起こります。
あとは疲れなどによって、たまに症状が出たり…

最近は三半規管からある程度の耳石が出てしまったのか、体操をしてもあまり効果がなく、かえって気分が悪くなるだけなので止めています。

これさえ治ってくれれば、もっと日常に近付けるのに…
やりたいことだけ積み重なっていって、だんだん焦りが出てきました。

やりたいことといっても、一番やりたいのは仕事じゃなくて、趣味なのですが…

スポンサーリンク

趣味のこと

今、健康管理以外で一番やらなければいけないのは、危険物取扱者乙種4類の試験勉強です。

それは自覚しているし、一応毎日ある程度の時間を取って、やってはいるのですが…
やはり不得手な化学式の辺りが全く頭に入らず、悶々としてしまいます。

気晴らしをしたくても、自由に出歩けない状況では、家に引き篭っていてもできる楽しみしかありません。

ふと、2年ほど前は、趣味で小説を書いていた時期を思い出しました。

とはいっても書いてる場所が、転生がどうとか、婚約破棄がどうとかと言う小説が中心のサイトだったので、それっぽい話を書いていたのですが…
いつの間にか、忙しさに紛れて止めていました。

スポンサーリンク

体調を崩したからこそ

今、こんな状況でまた書き始めるのもどうだろうと言う気持ちもありましたが…

それまでどんなに普通に暮らしていても、突然体調が崩れてやりたいことができなくなる日が突然来る。

もう人生も終盤に差し掛かったのに、義務だけをこなして、やりたいこともやれずに、いつか終わってしまうのでは…みたいに思うことが増えたのです。

特にめまい症を再発して、家でただ横になるしかできなかった頃は、そんなことばかり考えていました。

だから、こんな時ですが、もしかしたらそんなに遠くないうちに、もう一度何か書くかもしれません。

でも次は、もうちょっと自分らしい話にしたいと思っています。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました