7ヵ月ぶりに美容院へ/人生初パクチー

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


5月も残り1週間を切ったというのに、最高気温が12度を越えず、震えながら出掛ける朝。
本降りの雨の中、地下鉄に乗って向かったのは、美容院でした。
雨の日に髪を切るのは気が進まなかったけれど、今週予約が取れたのは今日だけ。

前に行ったのは去年の10月。
7カ月振りという、もう常連ともいえない客ですが、足掛け20年くらいお世話になっています。

ヘアスタイルはここ15年くらい同じボブ。
カラーも同じ。

もう少し扱いやすい髪質なら冒険もできるけれど、剛毛・多毛・癖毛の三重苦なので、頭が小さくなるようにしてもらっています。

担当さんとは久々の顔合わせなのに、話題が病院の話ばかりで申し訳なかったです。
あとは年金の話とか…
そういえば公営住宅の話もしましたっけ。
ひと頃、私が県営住宅と道営住宅に応募していたのは、担当さんに教えてもらったのがきっかけでした。

そんなこんなで髪も何とかなって、時計を見ると1時半過ぎになっていました。
来店したのは10時、白髪は染めたけど、パーマは無しです。

担当さんは2年前に手首を骨折し、その影響で昔より時間がかかるので、入れる予約の数も絞っているのだそう。
20年も経つと、皆、昔のようにはいかなくなってくるものですね…

 

会計を済ませた帰り、すごくお腹が空いて、地下鉄の駅前にあったフレッシュネスバーガーに吸い寄せられるように入ってしまいました。
ここのフレッシュネスに入るのは初めてかも。
雨でも日曜のせいか結構混んでいたので、テイクアウトしました。

パクチーチキンバーガー(バインミー)とアジアンハーブディップポテト。
ドリンクは持ち帰り中に氷が溶けるので注文せず、家にあったペプシゼロで。

バーガーはなかなか美味しかったです。
特にチキンが好みの揚げ具合でした。
もしかしたら本場のものより、日本人向けにアレンジしてあるのかもしれないです。

人生初パクチーですが、大好きではないけれど、そこまで嫌いでもありません。
独特ですが、それほどカメムシの臭いでもなかったです。
ただ「野菜」というより「草」っぽい感じはありましたが…

パクチーの量は1倍、3倍、5倍の中から選べましたが、1倍でも上の写真の量。
好きな人は本当に好きなんだなと感心します。

ポテトのディップは、独特のアジアン風味で表現が難しく、個人的には塩でよかったかな…
という感じ。
ポテト自体は美味しいです。

普段は歩ける範囲でしか出掛けず、自分で作るものを中心に食べているので、たまにはファーストフードもいいですね。

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました