所属会社の掟と、パートの後のリハビリ

つぶやき
スポンサーリンク

 

本気で寒い一日。

こんな日に手袋を忘れるなんて。

陽射しがある割に、雨が降ったり、あられが降ったり。

何度か出掛けた本日ですが、外にいる時に限って何かが空から落ちてきました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

別会社の掟

パートもこれだけ寒いと結構しんどいですね。

建物の中と言っても、マンションの共用部に暖房はありません。

運動で体脂肪を燃やして暖まるしかないようですが、体脂肪がめっきり燃えない身体になってきました。

ゴミをチェックしに行く途中で、管理人さんが落ち葉に苦労していました。

職場の付近にはそんなに公園等はないのですが…

街路樹でしょうか、やたら枯葉が吹き込んで、しかも雨で濡れて地面に張り付いています。

ひと昔、いや、ふた昔前「濡れ落ち葉」なんて言葉がはやりましたが、まあ、ホウキで掃けません。

一瞬手伝おうかと思いましたが、最初の頃

「管理人さんは所属する会社が違うので、仕事を手伝わないようにしてください」

的なことを担当さんに言われました。

なかなか世知辛いですね…

ああ、でも、雪かきは契約の一部に入っているようなので、積もれば手伝うことになりますが…

ちょっと気不味いけれど、とりあえず通りすがったついでに

「お疲れ様です」

と声だけ掛けてきました。

うむ、世知辛い。

スポンサーリンク

パートの日のリハビリ

最近、整形外科が混んできて、曜日を指定して予約を取るのが難しくなってきました。

寒くなり、あちこち痛くなる人が増えている模様。

よって今日は清掃のパートをして、帰って一旦休んでからリハビリへ。

これからこんな日が増えそうです。

ちょうど月替わりで、資格確認書を診察券と一緒に出してきました。

リハビリルームに行くと、施術の順番が回って来る前に、いつも低周波治療を担当している人が

「温めてもよろしいですか」

と、ホッカイロのデカい奴をタオルに包んだ物を私の肩に載せていきました。

こういうのが復活すると、ああ冬だなと実感します。

ただ本当を言うと、温めるよりも低周波を受けたかった…

治療には関係ないけど、単に低周波が好きなのです。

 

リハビリに通い始めた頃⇒夏中に終わるかも?

秋になって⇒冬前には終わるかも?

最近⇒年内には終わるかも?

などと、治る見込みが先へ先へとずれ込んでますが…

少しずつ良くなっては来てますし、いつかは治るでしょう。

今日は仕事上がりですっかり疲れて、イマイチ良いところをお見せ出来ない感じでしたが…

別のことで、ちょっといい兆しがあったので、そちらを頑張りたいと思います。

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

漫画ブログもあります。
午後9時更新目標ですが、遅くなることが多いです。

人生リセットできるかな?

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました