いつも応援いただきましてありがとうございます
とりあえず形から入る
危険物取扱者乙種4類を受けると決めた昨日。
調べてみると試験は6月中旬とのことで、ほぼ3か月後でした。
何はなくとも、まずはテキストがなければ始まらないので、今日早速購入してきました。
乙四のテキストは何種類も売っていて、どれにするか迷ったのですが…
とりあえず名前を知っている会社の物を選んできました。
300ページ以上あって、税込1,760円。
重要な部分は赤い文字で印刷されていて
付属の赤い下敷きのようなものを載せると
隠れるようになってました。
せっかく買ったので、これから毎日時間を取って勉強したいと思います。
今よりも先を見据えて
資格試験を受ける前に、どこか近場で仕事を探すつもりではいます。
さすがに3カ月も家にいられません。
だったらわざわざ資格を取ることもないのではと思われる方もいるかもしれません。
でも、いずれ地元に戻った時に、手に何も職がないよりは、資格の一つでもあった方が多少なりとも仕事を探しやすくなるのではと思うのです。
地元と言っても40年離れたら、新しい土地に住むのとそう変わらない気がしますし、気休めでも何か持っていた方が、心強いと感じます。
ダイエット開始から101週間
転職を機に16時間断食をスタート。
そこから101週間が経ちました。
【スタート時】
●体重
●体脂肪率
●BMI
【100週間後→101週間後】
●体重
●体脂肪率
●BMI
体重そのままで、体脂肪だけちょろっと上がりました。
このところ雪が積もったのもあり、家に籠る日も多かったのですが、うーん…
実際のところそんなに食べてないのに、体重が落ちないのがちょっと厳しいです。
もっと運動を取り入れなければいけないのは分かっているのですが。
何か、ハッキリ自分の中でノルマを課した方がイイのかもしれません。
今日の夕ご飯
●鯖の味噌煮と+ブロッコリー+紅生姜
●レンコンの煮物
●味噌汁(豆腐、キャベツ)
●白飯
これで冷凍保存した調理済の鯖はおしまい。
あとは普通の冷凍鯖が2枚です。
やっとここまで来たか、といった感じ。
冷凍庫にも大分スペースができました。
残りの鯖は塩焼きで食べる予定。
鯖だけでなく、全体に濃い味付けの調理法は減らしていくつもりです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。