ほぼ曇り、午後から少し雨。
今日は最高気温が24℃を切った、涼しい一日。
これくらいの時期が、一番着るものに困ったりもします。
あまり手持ちのない5分袖、7分袖の服を、とりあえずクロゼットの手前の方に出してみました。
出した途端に、カッと暑くなったりするのもよくあることですし。
いつも応援いただきましてありがとうございます
仕事の準備
ようやく無職を卒業することになりました。
といっても、週9時間労働ですが。
今回も前回の清掃と同じ、徒歩通勤。
でも距離が前回の6割くらいしかないので、3時間働いた後、休憩せずにそのまま帰宅できると思います。
一応制服はあるし、そんな街中でもないので、とくに通勤着に気を遣う必要もありません。
ただ、制服を持ち帰って自分で洗濯しないといけないので、大きめのバッグが必要です。
普通に100均で大きめのトートを購入。
あと、建物周りの掃除もあるようなので、念の為、日焼け止めも買いました。
しばらくリハビリ以外で身体を動かしてないので、本当に無事にこなせるのかは、まだ分かりませんが…
無理しない範囲で働ければばいいなと思っています。
ポイントサイトでふるさと納税をしても…
総務省が「ふるさと納税の寄附を仲介サイト(ポータルサイト)を通じて行う場合、独自ポイントやギフト券などを付与することを 2025年10月1日から禁止する方針を発表したそうです。
ふるなびとか楽天でふるさと納税をしても、10月からはノーポイント。
幸いクレジットカードの決済の時につくポイントはそのままらしいので、もしふるさと納税をするなら、クレカ払いが無難かも。
幸か不幸か、私はふるさと納税できるほどの収入がないので、無関係なのですが…
もし予定があった人は今月中に手続きが終わるように、早めにやっておくと良さそうです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。
