もう身体にメスは入れたくない

つぶやき
スポンサーリンク


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

痛い思いはもうこりごり

脂肪腫の摘出手術を受けてから、もう1か月以上が経ちます。
以前のような、ずっと神経を押さえ続けられる痛みは無くなりましたが、じくじくした『傷』としての痛みと硬直した筋肉を動かす際の痛みは、ずっと続いています。

以前は「手術さえすれば痛みから全て解放される」と思っていたけれど、なかなかそう簡単にはいかないですね。

ただ、切除しなければ、あのままずっと痛みを引きずって、治ることはありませんでした。
今はいずれは治るけれど、まだまだけっこう痛みは続く、といった状況。

CTスキャンの映像で見た限り、骨に近いところまでいじった訳で…
良性だったから、取り除いたからと言って、そうそう早く完治する訳がないのです。

後悔はしてないけど、覚悟も足りなかった。
そんな感じがします。

全身麻酔後の呼吸のし難さもあって、今後はもうなるべく手術を受けたくありません。

そのためにも変なモノを身体に作らないことを優先し、生活習慣から見直しながら日々暮らそうと思います。

スポンサーリンク

ダイエット開始から103週間

転職を機に16時間断食をスタート。

そこから103週間が経ちました。

2025年第4週からご飯とおかずの比率を5:5程度にしています。

【スタート時】

●体重

●体脂肪率

●BMI

【102週間後→103週間後】

●体重

●体脂肪率

●BMI

何となく予感はありましたが、体重がじわじわ増えてきました。
その代わり体脂肪率はちょっと減りましたが…

先週は雨や雪の日が多くて、あまりウォーキング出来なかったのも響いている気がします。
ただ、まだ食事を変えて1週間程度。
ハッキリと結果が出る前にやめてしまうのもどうかと思うし、もうしばらく様子を見ようかと。

でも、もし体重が59㎏を越えてくるようなら、中止する予定です。
かつて60㎏台を割るのに苦労した覚えがあるので、これだけは譲れません。

そうなった場合は、脂質量を控えながら、また16時間ダイエットに戻ろうと思っています。

スポンサーリンク

オートミールを何とかしないと

ご飯ダイエットを始めたのはイイものの…
食品を入れている戸棚を開けると、使いかけのオートミールを発見。
まだ半分以上残っています。

ご飯ダイエット的には、オートミールはあまり推奨されていない感じです。

何気にパッケージの裏面を見ると、オートミールと、ご飯と食パンの成分比較が載っていました。
他と比べてオートミールの栄養成分が優れているとアピールするために印刷してるのだと思われます。

たしかにたん白質やマグネシウム、食物繊維他、栄養価が高いのは分かりますが…
脂質が100g中10g。

脂肪を控えたい身には、ちょっと多すぎる気がします。

オーバーナイトオーツとか言いながら、牛乳(脂質が100㎖中4g)をドボドボかけてふやかした物を朝食で食べて、ヘルシーなつもりでいたら、とんでもない。
捨てるのはもったいないので、何らかの形で少しずつ使っていきますが…

16時間ダイエット中は揚げ物もマヨネーズの制限もしてこなかったし、これでは血中のLDLコレステロールも増えて当然というものです。

スポンサーリンク

今日の夕ご飯

●塩鮭の大根おろし添え+たくあん

●味噌汁(昨日の残り)

●ほうれん草のおひたし+おかか+白ごま

●白飯

 

引き続き、ご飯150g生活を続けています。
一応脂っこい物は使わず、おかずの総量も減らしつつ、ご飯多めの食生活です。

噛む回数を増やして、1食30分以上かけて食べると、時間が経ってもあまり空腹感がありません。
体重は増えてきてますが、体調は普通にイイです。

ただ…やっぱり食生活が単調になって、洋食や中華が欲しくなるのは否めません。
週に1回か10日に1回程度はチートデーを作った方が長続きするかも。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でいたい」マッチングアプリで婚活する60代女性を待ち受けていた...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました