
早朝は暖かかったのに気温がスルスル下がり、震えて帰宅する日。
夜には氷点下です。
亜麻仁油を買うかMCTオイルを買うか迷い、卵だけ買って帰りました。
雨だし、荷物は少なめに。
いつも応援いただきましてありがとうございます
パートが週を始めるスイッチに
昨日は一人落ち込んでいましたが、今朝は身体のエンジンをふかしてパートへ。
3時間忙しく動いて、ほどほどに疲れると、精神的な錆が落ちるというか、落ち込んでいる暇(いとま)がありません。
あとは本当に3時間という時間が、今の自分に丁度合っている模様。
4時間以上だと、多分きつかったと思います。
これから雪が積もると、通勤でもエネルギーを使うので、なおさら。
義務でも何でも、動けば何とかなるものです。
最近の晩ご飯
コレステロールの薬を飲み始めてから、夕食は納豆ご飯になっています。
温かい緑茶と、納豆1パックと、ご飯120g。
ご飯はハウスの十五穀米か、もち麦ご飯か、ファンケルの玄米ご飯、たまに白米のご飯。
物足りない時は果物か、オリゴ糖を入れたプレーンヨーグルトを100gもプラスして。
以前より夕方以降にお腹が空かなくなりました。
もともと納豆が好きなので、続いても苦になりません。
だのに、痩せぬとは…
LDLコレステロールがまだ渋滞してるのでしょうか。
そこまで見た目がスマートになりたい訳ではないけれど、中肉(中背は無理)になりたいです。
身長-102くらいの体重になったら、多分身体が軽くなるのを実感できるだろうし、たるみもある程度抑えられるのでは…
朝昼は相変わらず、最初の10分は野菜だけを食べ、食べ終わったら10分家事をするパターンを続けています。
野菜とたん白質は朝昼で十分摂れているし、塩分と脂質以外にはあまり気を付けていませんが。
あまり華のない食生活ですが、ひもじさが無いので今のところ続けていられます。
ただ、せっかちなので、つい早く結果が出るのを期待してしまうのです。
来月の血液検査が待ち遠しくて仕方がないという…
注射は基本嫌いですが、血液検査くらいの注射ならもう慣れましたしね。
関節に打つブロック注射は、裸足で逃げ出したいですが。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は11月1日に更新されました。


