今日は一日いい天気。
その分気温も上がりましたが…
このところ気分が沈む日が多く、ちょっと気分転換が必要なのかもしれません。
いつも応援いただきましてありがとうございます
5万人のインド人
3日ほど前、こんなニュースを見てから、ずっとモヤモヤしています。

インドに民間投資10兆円、ですか…
インドと言えば、2025年分のGNPは日本を抜いて世界4位になる国です。
自分達より豊かな国に、何で支援なんかするんでしょうか。
能登半島の復興も進んでいないのに。
しかもインド人を5万人受け入れるそうです。
まあ、これまで日本に来た外国人で、真面目に働いている人もいますが…
まともに働かずに生活保護を受けたり
大して保険料も払わずに国保を背乗りしたり
水源を含む日本の国土を買い漁ったり
環境を破壊するソーラーパネルを大量に設置したり
なにより治安を悪化させたり…
そんな例ばかりが増えているのに。
本当だったら、今の総理は(名前を書くのも抵抗がある)、選挙で大敗した時に辞任すべきだったのです。
それなのに、総理の座にしがみついて、やるのは国民の為にならない事ばかり。
無責任にもほどがあります。
インドの人も、カーストが上の人は教養があり、優しい人が多いそうですが、そんな人は日本に来ません。
実際にインドに行った人の話では、インドの物乞いの人は、身体が不自由な人が多いそうです。
元締めが、わざとそういう身体にして、同情を引かせるそうで…
※サムネイルにちょっと問題があり、動画のリンクは外しました。
こういうところの国から5万人も受け入れて平和が保たれるとは到底思えません。
この先どうなってしまうのでしょうか。
今から不安でならないのですが。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は10月4日に更新されました。
