
比較的暖かい一日、パートもはかどりました。
仕事帰りに買物に寄れるだけの体力もあったし、順調な一日です。
最近またAI画像の練習をしていますが…
トレーニングウェアを指定したはずなのに、なぜスニーカー?
なぜタオルの上にスニーカー?
なぜ寝室?
水の向こうの景色はどこ?
AIの思考回路はまだまだ読めません。
『それ』と『それっぽい』の間には大きな隔たりがあります。
いつも応援いただきましてありがとうございます
バックランジに挑戦したら
だんだん寒い季節が近づいてきて、室内でできる運動を模索していたところ、バックランジの動画を見つけました。
バックランジはアキレス腱伸ばしに似ていますが、後ろに伸ばす脚も直角に曲げて、腰を落とす感じです。
ショート動画って大きく表示されますね…
それはともかく、そこまできつくなさそうに見え、場所を取らなそうなので、試しにやってみたのですが…
最初の1回で、後ろに下げた右足の腰の関節に妙な痛みが走って、そのまま床に転がりました。
思えば、こんなに後ろの方に足を出す運動はやったことがありません。
普段使ってない方向にいきなり動いたので、関節が驚いたようです。
単に歩くだけなら普段からやっていますが、あまりストレッチ等はやっていませんでした。
トレーニングがどうこう以前に、まず身体を整えてからでないとダメそうです。
アパタイト増量…?
アパガードを使い始めてから、すっかり歯の表面がツルツルになって、十分満足していたのですが…
アパガードのラインナップをたまたま全部みてみたら、今使っているアパガード セレナよりもアパタイトを増量している商品を見つけました。
アパガードリナメルです。
楽天他の通販でも売ってますが、本来は歯科限定商品だそうで…
他の商品よりも歯が白っぽくなるそうです。
セレナも、ステインを落とすのに特化していて、コーヒーをよく飲む私は重宝していました。
確かに歯の表面がツルツルになって気持ちがいいけれど、歯そのものが白くなるほどではありません。
ただ、先月アパガード セレナを1本買ったばかりだし、リナメルは値段がセレナの倍以上するので、もうちょっと家計に余裕が出てから試してみたいと思います。
最近しょっちゅうマラソンしてる気もしますが、5と0の付く日は他の日よりポイントの倍率がお得なので、何か御入用の際にはどうぞ。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
毎月第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は11月1日に更新されました。


