おや?疲れが抜けないぞ?/きつねうどん味の焼そば

つぶやき
スポンサーリンク

いやー、寒い…

今日は最高気温が20℃に達しませんでした。

さすがに長袖を着ないと無理だと、秋物を着て表に出たけれど…

年がら年中、風の強い土地です。

薄手の上着を風が通り抜けて、体温を持って行かれました。


にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

乳酸は疲労物質じゃなかった

パートとリハビリをこなした、少しハードな金曜日。

そこから、もう2日が経ちました。

明日はまた仕事なのですが…

おや?

なんか、身体が重いぞ?(実際の体重は別として)

もしかして、乳酸が抜けてない?

と思って調べてみると…

乳酸って、今の研究では疲労物質ではないのですね。

筋肉だけでなく脳や心臓のエネルギー源として働く、むしろ疲労回復に役立つ物質とのこと。

運動時にエネルギー不足を補うために作られ、疲労ではなく運動のパフォーマンス維持や回復を助ける役割を担っているそうです。

疲労物質は活性酸素とタンパク質の一種であるFF(Fatigue Factor)とのこと。

健康関連は、ときどき情報を仕入れて書き換えないといけないですね。

過去の常識が、今は変わっていることが多々あります。

卵も1日一個に制限しなくても良くなってますし…

 

とりあえず疲労回復には血行を良くする軽い運動や入浴、質の良い睡眠が効果的。

この辺りは昔から変わりませんね。

とりあえず、今日はゆっくりお風呂に入って、明日に備えてぐっすり寝るとします。

スポンサーリンク

焼きそばなのか、赤いきつねなのか

値引きされてる物珍しい商品を、反射的にカゴに入れてしまう癖。

それを何とかしたいと思いつつ、今日もやってしまいました。

3食焼そばの、赤いきつね味。

今日、お店でもともと3食焼そばが179円と安かったので、その半額の89円(税別)。

普通の赤いきつねがセールでも1個118円とかなのに、1食30円。

うーん…でも、焼そばですしね…

 

それはさておき、3食焼そばが発売から50周年とのことで、今年はいろんな関連商品が発売されました。

カップ麺バージョンとか太麺バージョンとか。

3食焼そば味のシュウマイなど、ちょっと冒険し過ぎでは?と思う商品もありました。

この焼そばも割と冒険してるイメージです。

 

今日はあまり食欲がないので明日まとめて作り、余った分を冷凍する予定。

料理する気力がない時には便利です。

味については、後日食べてから言及しようと思います。

 

スポンサーリンク

 


 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ節約・貯蓄ランキングシニアライフランキング
各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

くるメモ - にほんブログ村人気ブログランキングでフォロー
読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

漫画ブログもあります。
午後9時更新目標ですが、遅くなることが多いです。

人生リセットできるかな?

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました