いつも応援いただきましてありがとうございます
年金の振込当日に下ろしに行く
先日、年金振込通知書が届いて、今日から支給が始まりました。
間違いなく今日懲り込みがある、というのは頭では分かっているのですが…
もしかしたら手違いがあって振り込まれなかったらどうしよう…みたいな余計な心配をしてしまったり。
だったら、ちょうど財布の中の原因も乏しくなってきたところだし、さっさと下ろしに行こう!と思い立ち、午前中に出掛けてきました。
受け取りの口座は、全国どこにでもあるという理由で選んだゆうちょ銀行。
小さい郵便局に行くと、ATMには2人ほど待っている人がいましたが、割とすぐに順番が回ってきました。
ATMで引き出そうとしたところ、最初にカードか通帳を入れるように表示されたのですが…
通帳を入れたら、そのまま暗証番号を入力する画面が出て、面食らいました。
ゆうちょ銀行だとキャッシュカードがなくても、通帳だけで預金を下ろせるのですね…
知りませんでした。
通帳を確認すると…
ああ、良かった良かった、入金されてます。
取引内容のところにちゃんと『年 金』と印字されてます。
これで私も晴れて(?)年金受給者。
とうとうここまで来てしまったか…みたいな、思えば遠くへ来たもんだ的な感慨があります。
なんかこう、人生が余生になってしまったというか。
そのあとスーパーで買い物をした帰り際、駅前にある某銀行の支店を見ると、高齢の方が吸い込まれるように入っていきました。
そこはいつも給料日や払い込みの期日になりそうな、区切りのいい日になると、すごく行列ができるので、やはりゆうちょにしておいて良かったです。
ダイエット開始から105週間
転職を機に16時間断食をスタート。
そこから105週間が経ちました。
【スタート時】
●体重
●体脂肪率
●BMI
【104週間後→105週間後】
●体重
●体脂肪率
●BMI
体重が多少減って、体脂肪が少し増える、相変わらずのパターンです。
でももう、食事で体脂肪を減らそうとするのは諦めました。
基礎代謝が下がっているので、運動量をもう少し増やします。
清掃のパートをしてた頃とか、普通に体脂肪率が落ちてましたし。
最近はそこそこ歩いてますが、家に戻ると座りっぱなしだったりゴロゴロしたりしてました。歩く歩数にこだわるより、室内でもできて筋肉量が増えそうな運動を増やしたいと思います。
今日の夕ご飯
●ほっけの干物半身
●味噌汁(昨日の残り)
●ほうれん草のごま和え
●麦とろ
ほとんど昨日と変わらない献立ですが…
麦ごはんなので、長芋を買ってきました。
白米でもいいけれど、麦とろはやっぱり美味しいです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。